[アプリケーション] lftp: シェルみたいに使えるFTPクライアント 03/27/2002 18:23 (投稿者:たかの)
シンプルツール系の紹介は久々だなぁ(ちょっと嬉しい)。 lftp - reliable ftp clientは、シェルみたいに使えるFTPクライアント。 こういう用途って、自分は今までncftpを使ってきたのだけど、こういうアプローチもあるのかと目から鱗が落ちた。
どういうものかは、Descriptionに書かれたexamplesを見れば一目瞭然:: examples: lftp> cat file | gzip > file.gz lftp> get file & lftp> (cd /path && get file) & だそうだ。つまりシェルから叩く感覚で、リモート上のファイルを扱えてしまうのである。 readlineのみ使っているため、インタラクティブ面ではncftpに劣るかもしれない。 けど、ファイル名の補完もちゃんとしてくれるし、ftpサーバからタイムアウトで切断されてる状態からも、自動的に再接続してくれるし、CUIマンセーな人にはこの上無い高機能だと思う。 「ソフトウェアってヤツは、まだまだ改良の余地があるんだなぁ」と思わせる逸品であった。ぜひ使ってみてね。
] だそうだ。つまりシェルから叩く感覚で、リモート上のファイルを扱えてしまうのである。 ということなら、UNIXじゃあありませんが、plan9のftpfsなんかどうでしょ? http://plan9.bell-labs.com/magic/man2html/4/ftpfs 一旦ftpfsでつないでしまえば、ftpサーバのファイルをあたかもローカルのファイルのように使えます。 ちなみに、Plan9へはPythonも移植されています。
] ] だそうだ。つまりシェルから叩く感覚で、リモート上のファイルを扱えてしまうのである。 ] ] ということなら、UNIXじゃあありませんが、plan9のftpfsなんかどうでしょ? ] ] 一旦ftpfsでつないでしまえば、ftpサーバのファイルをあたかもローカルのファイルのように使えます。 いや、Linuxにもftpfsというのがあるにはあるのですが、ファイルシステムとして扱うのはさすがに不安がないですか? ] ちなみに、Plan9へはPythonも移植されています。 Plan9て、これかな。勉強してみます。 http://plan9.aichi-u.ac.jp/