Snap.Shot.cx

トップページへ戻る

[Spam] ipad + ipbf
09/19/2007 08:14 (投稿者:たかの)

逆引きホスト名(PTRレコード)によるSMTP接続規制を追加するようにして、それなりに経つ。
具体的に言うと「ppp」や「dynamic」といった文字列をPTRレコードに持つホストからの接続は、450でお帰りいただくようにしている。
450(一時的エラー、要再送)にしているのは、コレ100%問題ナシだっていう自信が持てないので…
規制はpostfixで行う。具体的な方法は本文に。

/etc/postfix/main.cf:

smtpd_client_restrictions =
   ...(中略)...
   check_client_access regexp:/etc/postfix/client_restrictions
   ...(以下略)...


/etc/postfix/client_restrictions:

...(中略)...
/^[^.]*.*(dhcp|dial|ppp|dsl|flets|ftth|cable|dynamic|pool).*\..+\.[a-z]/ 450 may not be mail exchanger
...(以下略)...


----
この規制の方法には「阻止率99%のスパム対策方式の研究報告」を参考にした。
おっと『一般規則には「may not be mail exchanger」であった。これらは、「be patient」(お待ちください)という語句を含むメッセージに変更した。遅延警告メッセージを受けた善良な送信者を不安にさせることを避けるためである』等々とあるぞ。ウチも後で直さなくては。

ところで、この正規表現だけでは、OCNの動的IPアドレスには合致しない。どうもipadというのがそうかと思い、個別に追加していたのだけど、それだけではダメなようだ。

何気なくメールヘッダを眺めていて「ipbf」という文字列が目についた。
ipadの「ad」も「address」の略にしては、妙なところで切るなと首を傾げていたのだけど…
「bf」?…あ。

「ad」はADSL
「bf」はBフレッツ

どんだけー!!!!!

ということで、client_restrictionsにこんなん追加しました。

/ip(ad|bf)\d.*\.ocn\.ne\.jp/ 450 domain check, be patient

メールでコメント


(Powered by Zope)
リンクはご自由にどうぞ。各記事には記事番号がついていますので、URLは変わりません。
© 2000-2012 Yukimasa TAKANO, all RIGHTs reserved.