Snap.Shot.cx

トップページへ戻る

[アプリケーション] w2kで「その他のデバイス - 不明なデバイス」を突き止める
06/13/2010 13:57 (投稿者:たかの)

いまだにWindows2000(Pro)を使っている。積極的な理由があるわけではなくて、不自由していないので替える必要がないだけ。強いて付け加えるなら「故障に伴い換装したパーツ一式(ケース以外ほぼ全部)」よりも高い「Windows」に価値を見いだせないから、多少は意地になっているかもしれない。
それでも困ることはたまにある。黒翼猫さんの記事が無かったら、もっと早くに挫折して移行を迫られていたに違いない。
ということで、たまには自分も記事を書いてみよう。どなたかの参考になれば良いけれど、主に自分の備忘録として。

■今回の現象:

1. 「その他のデバイス」として「不明なデバイス」なるものが現れた。既存のドライバ群を参照した限りでは、そもそも該当するデバイスが無い
2. 音が鳴らなくなった。「Realtek High definition Audio」と「ATI Function Driver for High Definition Audio - ATI 791A」で「!」マーク。
「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」とのメッセージで、どちらも「Microsoft UAA バス ドライバ (High Definition Audio 用)」にぶら下がっているらしい


■トリガー:

a. X-Liteのインストール
b. Windows自動更新の適用
c. 再起動


■原因究明:

1と2それぞれの現象が、互いに関連しているのかどうかも分からない。
WindowsUpdateで「DirectXの更新」なんてものが入っていたから、その影響かなとも思ったけど、QUARTS.DLLというファイルの差し替えだけっぽいので、そんな影響があるようにも思えない。

とりあえず、どんなデバイスか分からなくては話にならないから、黒翼猫さんの「DevScn10」を使わせてもらうが、リストに現れず調べることができない。
どうも「その他のデバイス」はスキャンの対象にならないのかな。

仕方がないので別の手を探す。「KB298837: レジストリ エディタを使用して不明な PCI デバイスを確認する方法」によると、HKEY_LOCAL_MACHINE\Enum以下に、認識したデバイスのエントリが出来ているらしい。
…が、元記事はwin95/98向け。ちょっと探してみると、win2kではHKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum以下だった。
不明なデバイスが「Class: Unknown」なのは一緒。しかしPCI以下には存在せず。
代わりにACPI以下のATK0110というキーの中にあった。「DeviceDesc: ATK0110 ACPI UTILITY」らしいので検索し、「ASUS TOOLS」からwin2k用のドライバをダウンロードしてデバイスマネージャからインストール
→1.解決

つづいて2のドライバ名「hdaudbus.sys」で検索する。
KB888111によれば、うちの「5.10.1.5010」は、新しい「5.10.1.5013」より若干古い。また、X-Liteのインストール時に古いバージョンに下げられたか壊された可能性も否めないので、Hotfixをメール請求してインストール
→2.解決


■反省など:
x %SystemRoot%\system32以下に、Hdaudio.sysというファイルが入っていた。Hotfoxインストール前には無かったから、UAAドライバ(一式)がX-Liteのインストール時か何かで壊されたのかもしれない
x HDオーディオ環境では単にサウンドカードのドライバを入れ替えても意味なし。むしろUAA HDドライバを確認すべき
x ATK0110が今まで見えなかったのが謎だけど、こちらはWindowsUpdateに依るような気がする
x win2k用のUAA HDドライバとして、黒翼猫さんところで「Microsoft UAA HDMI Audio Class Driver (Japanese)」を配布しているようなので、こちらでもいいはず(EULAはインストール時に出るのかな)
x Linux立ち上げてlspciしても、どれが見えてないのかを知る手助けにはならないね(;^_^A
x 不明デバイスで困ったら、まずHKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Enumを見る


雑多な列挙にて、分かりにくいのはすみません。
質問などありましたら、メールでどうぞ。

メールでコメント

(Powered by Zope)
リンクはご自由にどうぞ。各記事には記事番号がついていますので、URLは変わりません。
© 2000-2013 Yukimasa TAKANO, all RIGHTs reserved.