Snap.Shot.cx

[次の記事] Kobo touchのKoboReader.sqliteを修復する
[前の記事] Outlook.comとドメインサービス

[サーバ] Squidのアクセスログにquery stringを含める
05/26/2013 18:08 (投稿者:たかの)

少し時間が出来るようになったので、小ネタですが記事にします。調べればすぐ分かるのに放置したままシリーズ。
Squid cacheのアクセスログには、標準ではquery string(URLの「?」以降の部分、formのGETメソッドなどでも使われる)が含まれない。
が、これを含まれるように修正するのは非常に簡単で、squid.confに「strip_query_terms off」という設定を加えるだけでよい。

squid.confの解説には「onにすることでユーザーのプライバシーに配慮」とあるけど、ログを取ってる時点で既にあんまり配慮になっていない。(ちなみに同じ回線を共有する妻へは、あらゆるプロクシを通らずログも取らないことで配慮してます)
でもって、そもそも現在Squidを通す用途のひとつとして、スマホのtransparent proxyとして機能させていて、むしろどんなデータを運営側にもっていかれているかを知りたいので、データそのものが記録に残ってくれたほうがいい。

ということで、遅蒔きながら「strip_query_terms off」を加えた、というお話でした。

メールでコメント

(Powered by Zope)
リンクはご自由にどうぞ。各記事には記事番号がついていますので、URLは変わりません。
© 2000-2013 Yukimasa TAKANO, all RIGHTs reserved.